俗に言うエメループ

エメラルドループについて。
なんで1分55秒待つと最速で目覚めるパワー地面のラティオスがでるか分からない人向けの話。


電車を例にして考える。
・主人公は電車に乗って移動する。
・電車が次の駅に移動するまでの時間は同じ。
・それぞれの駅には異なる駅弁が売られている。


この例の場合、ラティオスは駅弁。
電車はリセットすると始発駅から発車する。
主人公は駅弁(ラティオス)が欲しいと思った時は最寄りの駅から買うことになる。つまり、主人公は電車に乗ってから(リセットしてから)の時間に応じて決まった駅弁(ラティオス)しか買えない。
エメラルドの場合、全てのカートリッジで同じ路線と始発駅が使われているので、発車(リセット)してから同じ時間乗れば(待てば)同じ駅弁(ラティオス)が手に入る。
逆に言うと、何回リセットしても始発駅から同じ路線に乗ることになるので、判定後すぐリセットしていると同じ個体しか手に入らない。


この駅弁(ラティオス)の売り方には規則性があるので、今いる駅の駅弁(ラティオス)から何駅先にどんな駅弁(ラティオス)が売っているかが分かる。駅から駅に行く間の時間も分かっているので、結果としてどれくらいの時間待てば目的の駅弁(ラティオス)を買えるかが分かる。