2010-03-19 控えめカイオーガ ポケモン-WCS2010 ポケモン-個別考察 先日のミガワリさんの生放送にて アーマー「控えめカイオーガの配分教えてください」 ミガワリ「自分で考えてください」 臆病スカーフにできなくて、控えめで(個人的に)やりたいこと 1.雷を2発耐える 特攻202 196-178(オボンの実):耐久がHP全振りカイオーガの100/85倍を超えるので、HP全振りカイオーガを2発で倒す調整の攻撃を2発耐える 187-175(ソクノの実):耐久努力値が少なくて済むので、どうしても特攻か素早さを伸ばしたければ 2.メタグロスを1発で倒す(特攻222潮吹き耐えを崩す) 187-156 194+拘り眼鏡+天候強化+ハイドロポンプ:どうせ拘り眼鏡持たせるなら、カイオーガ(175-161)を雷で倒したい 187-134 208+タイプ強化+天候強化+ハイドロポンプ:拘り眼鏡よりは動かしやすそう 残念なことに両立ができない。オボンのしずくとかこだわりソクノとかでか出ないかな。 配分 1. ソクノの実で削った努力値をどこに振るか考えると、特攻は振ってもあまり変わらなさそうなのでオボンの実で不可能な素早さ139超え。 総合耐久と特攻はオボンの実の方が上回るので、素早さを気にしないならオボンの実が安定かな。 オボンの実 ステータス:196-X-111-198-178-125 努力値:164-0-4-76-140-116 残8 特攻202の雷2発耐え ギラティナ(167)のシャドーダイブ2発耐え 天候強化+ハイドロポンプでミュウツー(181-111)1発 最速バンギラス抜き ルンパッパ(142)の草結びを2発耐える場合は特防を188に。 ソクノの実 ステータス:187-X-111-192-176-142 努力値:92-0-4-36-124-252 残0 ルンパッパ(156)の命の珠+草結び耐え 特攻202の雷2発耐え グラードン(202)の地震(ダブル補正)2発耐え 控えめ最速 残り特攻 2. 拘り眼鏡の場合、208でカイオーガ(175-161)が雷で1発。 ついでなので、ドータクンが(174-184)が天候強化+ハイドロポンプで1発の210にする。 タイプ強化の場合も208が目安なので、配分はほぼ同じ。 実際は性格補正の影響で208ではなく209になる。 遅い ステータス:201-X-112-210-162-125 努力値:204-0-12-164-12-116 残0 ルンパッパ(156)の命の珠+草結び耐え 特攻202の拘り眼鏡+雷耐え グラードン(222)の地震(ダブル補正)2発耐え 最速バンギラス抜き 速い ステータス:183-X-112-210-161-142 努力値:60-0-12-164-4-252 残16 ラティオス(182)の拘り眼鏡+草結び耐え グラードン(202)の地震(ダブル補正)2発耐え 特殊耐久をサンダー(177)の雷耐えまで落とすなら以下の通り ステータス:177-X-114-210-162-142 努力値:12-0-28-164-12-252 残40 控えめ最速