新制限デッキ

思いつくだけ。

  • カラクリ
    • 展開力は健在。《緊急テレポート》が3枚になったので、追加の展開手段として検討できる。
    • 《激流葬》に続き《聖なるバリア−ミラーフォース−》も2枚になったので、下手に展開すると一掃されそう。
  • ガジェット
    • 必殺カードの《血の代償》が1枚に。とは言え、《血の代償》がないと勝てないデッキというわけではない。
    • ガジェットの性質上、《激流葬》、《聖なるバリア−ミラーフォース−》その他の除去罠で損をしにくいのがいい。
  • ヒロビ
    • 格好の餌だった甲虫装機が崩壊。
    • 《E−エマージェンシーコール》、《強欲で謙虚な壺》が2枚になったことで、ヒーローを引けない可能性が増えた。
  • 暗黒界
    • 自分への被害はなし。
    • しかし、《奈落の落とし穴》と《次元幽閉》がメインデッキに入ることも珍しくなさそうなのが辛い。
  • 代行天使
    • 《神秘の代行者 アース》が2枚になったので、組めなくはないレベルになった。
    • カラクリ、ガジェットに対して《神秘の代行者 アース》単騎のスタートが弱すぎるのが気になる。
  • ラビット、ヴェルズ、ラギア
    • キーカードの《レスキューラビット》が2枚になったので、バニラは3枚になるのかな。
    • カラクリ、ヒーロー、代行天使が環境にいれば、《ヴェルズ・オピオン》の強みは保たれる。
    • 《ヴェルズ・サンダーバード》を自然に採用できるので、除去の多いデッキに対しても戦いやすそう。
  • 水精鱗
    • 攻撃や召喚後に発動する罠に引っかからずに除去がきるので、場にカードを多く置くデッキには有利に戦えそうなイメージがある。
    • 暗黒界同様に捨てるカードと捨てられるカードでデッキが作られるので、バランスが難しそう。《暗黒界の門》のように継続して捨てられるカードがない。
  • インフェルニティ
    • メイン《エフェクト・ヴェーラー》の採用率が下がれば。
    • 手札ガバ伏せしても《甲虫装機 ダンセル》《甲虫装機 ホーネット》でばりばり割られることはなくなった。
    • 《氷結界の龍 ブリューナク》がいなくなり、手札を削ることができなくなったのがやや辛そう。
  • 六武衆
    • 甲虫装機がいなくなり、除去の役割が魔法・罠に戻ってきたので《真六武衆−シエン》の耐性が生きる。
    • 《六尺瓊勾玉》のおかげで《激流葬》、《聖なるバリア−ミラーフォース−》を抑えながら展開しやすい。