水闇自然ランデス

f:id:metagross-armor:20170121012102j:plain
《英知と追撃の宝剣》を使うために、3色目に火ではなく闇を採用したランデスデッキ。殿堂カードなので1枚しかデッキに入れられないが、1枚のためだけにデッキカラーを決める価値はある。
単純にカードとして強いのはもちろん、《龍素記号Sr スペルサイクリカ》で使いまわせること、《Dの博才 サイバーダイス・ベガス》のDスイッチで唱えられることがポイント。

4 x フェアリー・ライフ
4 x ピクシー・ライフ
1 x ピクシー・コクーン
4 x マナ・クライシス
4 x フェアリー・シャワー
2 x 拷問ロスト・マインド
1 x クリスタル・メモリー
4 x Dの博才 サイバーダイス・ベガス
2 x 月の死神ベル・ヘル・デ・スカル
3 x 超次元ガロウズ・ホール
3 x 龍素記号Sr スペルサイクリカ
3 x 目的不明の作戦
2 x テック団の波壊Go!
1 x 英知と追撃の宝剣
2 x 「祝」の頂 ウェディング

1 x 勝利のガイアール・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
1 x アクア・アタック〈BAGOOON・パンツァー〉/弩級合身!ジェット・カスケード・アタック
1 x 激沸騰!オンセン・ガロウズ/絶対絶命ガロウズ・ゴクドラゴン
1 x 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート/凶刃の覚醒者ダークネス・ガンヴィート
1 x 勝利のリュウセイ・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
2 x 勝利のプリンプリン/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
1 x シルバー・ヴォルグ/撃墜王ガイアール・キラードラゴン
  • 2マナブースト
    • 定番の8枚と、お守りの《ピクシー・コクーン》を加えて9枚体制。
  • 《マナ・クライシス》
  • 《フェアリー・シャワー》
    • 便利な繋ぎカード。このカードで5、6マナ目のタップインをごまかしながら動くことが多い。S・トリガーでマナブーストできる点も地味ながら大きい。
  • 《拷問ロスト・マインド》
    • マナブースト呪文をまとめて落とせるカード。なのだが、闇の総数が少ない上にこのカード自体も2枚しか枠を取れていないので怪しさが漂う。
  • 《クリスタル・メモリー
    • 構築コンセプトである《英知と追撃の宝剣》を探すカード。
  • 《Dの博才 サイバーダイス・ベガス》
    • アドバンテージエンジンかつ防御カード。Dスイッチで《英知と追撃の宝剣》を唱えるのがとても気持ちいいので、未体験の人はぜひ体験してほしい。
  • 《月の死神ベル・ヘル・デ・スカル》
    • 色合わせカード。効果はとても便利で、マナが潤沢にある終盤に引くと嬉しい。
  • 《超次元ガロウズ・ホール》
    • 《龍素記号Sr スペルサイクリカ》の使いまわし、除去、サイキック・クリーチャーの展開、《Dの博才 サイバーダイス・ベガス》と合わせた防御など多くの役割を兼ねる。
  • 《龍素記号Sr スペルサイクリカ》
    • 中盤の展開の要。これとランデス、《超次元ガロウズ・ホール》を組み合わせて盤面をコントロールする。
  • 《目的不明の作戦》
    • 相手の攻撃をさばきながらマナを縛ろうとするとどうしても手数が必要なので、S・トリガーで手数を稼げるカードを採用した。相手が攻められる状態になると、2マナを一気に減らさないと攻めが切れずにじり貧になる。
      山札切れを防ぐカードでもある。
  • 《テック団の波壊Go!》
    • 色合わせカード。《Dの博才 サイバーダイス・ベガス》と《目的不明の作戦》に対応していて、苦手な小型クリーチャーを一掃できるのでデッキに合っているといえば合っている。
  • 《英知と追撃の宝剣》
    • デッキコンセプト。バトルゾーンへの干渉が疎かになりやすい、2マナ減らさないと相手の攻めが止まらないという問題点を1枚で解決してくれるパワーカード。
  • 《「祝」の頂 ウェディング》
    • フィニッシャー。《目的不明の作戦》でこちらの山札は切れないので、延々とマナ拘束を続ければこれがなくても勝てるのではないかとかなんとか。
  • 超次元ゾーン
    • 小型クリーチャーを扱うデッキが多いなら、《勝利のプリンプリン》の2枚目より《勝利のガイアール・カイザー》の2枚目の方がよさそう。たまに、《唯我独尊ガイアール・オレドラゴン》で撲殺することがある。