ゴジラ S.P 1話 作中テキスト、用語メモ

f:id:metagross-armor:20210327225526p:plain

用語など

  • 天の海に~
  • If you knew the magnificence of the 3,6 and 9, you would have the key to the universe.
    • ニコラ・テスラの言葉、369の法則(3と6と9は特別な数字だという主張)。彼は物理学者だが、これが使われるのは専ら占いの世界。
  • 鉱石ラジオ
    • 検波器に鉱石を使用しているラジオ。電源不要の単純な構造で、工作キットが出回っている。
  • 送電線と蛍光灯
  • 古史羅ノ図
  • ピーナッツパーク
    • 現実にはない。千葉県は落花生の生産量日本一。
  • パワースペクトル
    • 横軸に周波数、縦軸に強さをとった図。(波を、周波数ごとに分解した図。)
  • キータッチ2000
  • 繰り返し囚人ジレンマコンテスト
    • 政治学者のアクセルロッドにより、無期限繰り返し囚人のジレンマ*1の競技会が開催された。現実には、毎年開催されているわけではない。
  • ローブナー賞
    • 人工知能として最も人間に近いと判定された会話ボットに対して毎年授与される賞。
  • 難読プログラミング言語デザインコンテスト
    • 故意に難解なC言語のプログラムを書く大会(IOCCC)がある。しかし、言語デザインとあるので、おそらく言語自体を作る架空の大会なのだろう。(意図的に読解が困難なように設計されたプログラミング言語、というジャンルが世の中にはある。)
  • 未踏
  • monado(モナド
    • その説明を記すには、この余白は小さすぎる。(プログラミング言語の用語だが、なんだかよく分からなかった。)
  • genetic algorithm(遺伝的アルゴリズム
    • 解の候補を遺伝子で表現した「個体」を複数用意し、適応度の高い個体を優先的に選択して交叉・突然変異などの操作を繰り返しながら解を探索するアルゴリズム
  • hypercube(超立方体)
    • 2次元における正方形、3次元における立方体をn次元に拡張したもの。特に、4次元の超立方体(tesseract)が有名。
  • algebraic structure(代数的構造
    • 集合に定まっている算法(演算)や作用によって決まる構造のこと。足し算が定義されてる、掛け算が定義されてる……などの特徴よって分類する。
  • 放射相称
    • 放射相称生物:3つ以上の対称面を持つ生物。ウニやヒトデなど。
  • 左右相称
    • 左右相称生物:単一の対称面を持つ生物。
  • CH3I
    • ヨードメタン。メチル化剤として用いられる。
  • 寒風に もろくも朽つる 紅葉かな
  • 君は今 駒形あたり ほととぎす
  • 忘れねばこそ 思い出さず候
    • 高尾太夫が綱宗に宛てて書いた手紙からの引用。

作中テキスト

大滝ファクトリー プロフィール

大滝吾郎
社長。電気・機械エンジニア。
機械修理、設備新設即時対応。各種食品加工・製造機作成。自立型作業ロボット全般。逃尾平和維持活動等。
●特許:ロボット可動部、制御部に関するもの多数。高粘性液体の加工に関するもの多数。
●資格:第1種電気工事士*2 / 特種電気工事資格者(ネオン) / 特種電気工事資格者(非常用予備発電装置) / 第一種電気工事士 / 1級電気工事施工管理技士 / 認定電気工事従事者 / 甲種危険物取扱者 / 1級管工事施工管理技士 / 1級建築施工管理技士 / 第一級総合無線通信士等
●納品実績:綿あめ製造機 / 魚種仕分け器 / 全自動選択取り込み器 / 大型冷風塔 / 電動自転車 / 電動バイク / 電動三輪車 / 各種監視カメラ / 可動橋メカニズム / 門番ロボット / 芝刈りロボット / 農薬散布ドローン / 買い物ロボット / 保安ロボット等


さとみ
総務
●御依頼一般、よろず承り
●キータッチ2000ゴールドホルダー
●作詞作曲アレンジ手伝い
●趣味は水引作成


加藤侍
総務、電子エンジニア
1級情報配線施工技能士、エレクトロニクス担当
●家電トラブルから電球交換まで広く対応
●パソコンのセットアップ、携帯電話設定、相談承ります
ワープロの使い方、やさしく教えます
●趣味は筋トレ


有川ユン
エンジニア、プログラマー
●専門
高度支援AI開発
自然言語処理エンジン開発
自律駆動ロボット制御ソフトウェア
友達AI開発
●受賞
第25回繰り返し囚人ジレンマコンテスト世界大会1位
2025年 ローブナー賞受賞
(Naratake ENGINE ver.364.5)
2026年 難読プログラミング言語デザインコンテスト入賞
2028年度未踏採択プロジェクト「インターフェース型人口*3知能の一般家庭へのホームステイ」
●論文
〇Yun Arikawa, "Pragmatic Monado for the Dialogue between Machine and Machine", Information Theory and Robotics 23(2025), 129-145
〇Yun Arikawa, "Genetic Algorithm on Hyper Cube as the model of the evolution of Genetic Algorithm", J. Biol. Comput. 12(2027), 338740
〇Yun Arikawa and Miki Modori, "Unsolvable Language: Algebraic Structures of Interfaces", L-Life 3(2028), 35-38
〇Yun Arikawa and Hirao Jakuzure, "Pseudo Brain on Random Network", Computational Intelligence and automata 45(2028), 374-090
〇Yun Arikawa, "Prisoner's Dilemma Game between the Body and the Brain", Journal of Natulal*4 Robotics 53(2029), 823648

ナラタケ

高機能軽量サポートAIナラタケのページへようこそ


ナラタケはあなたのPCに常駐し、日常の仕事をお手伝いします。会計管理、在庫管理、プロジェクト管理はもちろん、情報収集やその整理、自動文章作成、電車の乗り換え、目的地までのナビゲーション機能を備え、雑談や息抜きの相手にもなります。
柔軟な対人インターフェースの装備により、厄介な設定や更新作業の必要がありません。ナラタケの導入はインストーラーをクリックするだけです。インストール後、個人情報や活動ログを外部へ送信することはありません。
(情報保護規格#1039474738-273638をクリア)
ナラタケはあなたから与えられた仕事をもとにどんどん個性化していきます。
以下のような方にナラタケの利用をおすすめします。


このような方に
●毎年、確定申告に困っている
●履歴書の書き方がわからない
●バランスシートの書き方がわからない
●ファイルがすぐ見つからなくなってしまう
●ファイルのバージョンを管理したい
●作業の進捗を管理したい
●新たなソフトウェアを導入するのが面倒だ
●ソフトウェアのバージョン管理を楽にしたい

神野銘の研究ノート

Introduction to Biologia Phantastica
1 高次元飛行物体
1.1 イントロダクション
高次元空間における生物種の振る舞いを考える。ここでは空間N次元、時間1次元のN+1次元からなる時空間を対象とする。この空間では、われわれの暮らす3+1次元空間とはそもそもの物理学が異なり、各種の理論の可能性hが存在する。生物種を考えるのは、この次元性を利用した戦略や器官の在り方について検討するためである。
1.2 High-dimensional Space

*1:囚人のジレンマでは、無期限にゲームを繰り返すことで協調の可能性が生まれる。

*2:原文ママ

*3:原文ママ

*4:原文ママ