《「祝え!この物語の終幕を!」》の登場によって、《DOOOPPLER・マクーレ》の早出しを可能にするカードが8枚使えるようになった。
ので、《DOOOPPLER・マクーレ》を核にしたデッキを組んだ。(語感を重視した結果、デッキ名には入らなかった。)
4 x 海底鬼面城 4 x 終末の時計 ザ・クロック 3 x MANGANO-CASTLE! 2 x 三・騎・繚・乱 4 x ”必駆”蛮触礼亞 4 x 「祝え!この物語の終幕を!」 3 x 「蒼刀の輝将」 4 x メテヲシャワァ・ヲヲロラシアタァ 4 x DOOOPPLER・マクーレ 4 x ジョリー・ザ・ジョルネード 4 x 勝利龍装 クラッシュ”覇道” 2 x マシンガントーク 2 x ポクタマたま 2 x 全能ゼンノー 2 x ドドド・ドーピードープ 2 x 鋼ド級 ダテンクウェールB 2 x グッドルッキン・ブラボー
《「祝え!この物語の終幕を!」》と《DOOOPPLER・マクーレ》で出すカードには、《メテヲシャワァ・ヲヲロラシアタァ》と《ジョリー・ザ・ジョルネード》を採用。《”必駆”蛮触礼亞》から《DOOOPPLER・マクーレ》を出すだけで6打点揃えるのはほぼ無理なので、後続の確保を意識。
《メテヲシャワァ・ヲヲロラシアタァ》はスピードアタッカー、T・ブレイカー、3枚ドロー、ブロックされない、限定的なクリーチャー封じの全てが攻めるデッキと噛み合っている。派手な外見とは裏腹に堅実なカード。
《ジョリー・ザ・ジョルネード》は《メテヲシャワァ・ヲヲロラシアタァ》ほどの火力はないが、自身含めてクリーチャーを一気に4体並べられる点を評価。手札補充カードがなくとも、3ターン目の《DOOOPPLER・マクーレ》から強引に押し切れる可能性がある。
《”必駆”蛮触礼亞》の定番、《勝利龍装 クラッシュ”覇道”》も採用。予め小型クリーチャーをばらまける構築ではないので、あくまでもサブプラン。《「蒼刀の輝将」》が着地できると、《MANGANO-CASTLE!》1枚を追加して6打点に届く。
《「祝え!この物語の終幕を!」》を4コストで使うには、《海底鬼面城》と《三・騎・繚・乱》あるいは《「蒼刀の輝将」》で4ターン目に都合よく引く必要がある。が、4ターン目に是が非でも《「祝え!この物語の終幕を!」》を使いたいというデッキではないため、《ブレイン・ストーム》と《ロスト・ウォーターゲイト》は不採用。
《DOOOPPLER・マクーレ》から《メテヲシャワァ・ヲヲロラシアタァ》に繋いでシールドを全て割り、次のターンに《MANGANO-CASTLE!》が分かりやすいルート。
それ以外はマジ・ボンバーとGRの出目次第で臨機応変に。